房民研の記 録
第 2回
日時:令和5年(2023)9月16日(土) 午後3時~5時30分
場所:千葉大学 西千葉キャンパス 国際教育センター 1階 大講義室
① 和田 健
「 移住者により刷新されるむらづきあい-鴨川市大山地区釜沼北集落の事例-」
② 高橋 克 「コロナ禍の民俗行事継承活動の一例-獅子舞の稽古風景から―」
- 第 1 回
日時:令和5年(2023)7月29日(土) 午後3時~5時
場所:千葉大学 西千葉キャンパス 国際教育センター 1階 大講義室
① 榎 美香 「千葉県の民俗研究会史と「房総民俗研究会」までの経緯」
② 榎 美香 「利根川・関宿の川漁師―昭和20~30年代の漁とくらし―」
※予定していた和田健氏の報告は次回に延期となりました。